無事に着きました リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 7月 04, 2017 家族4人でのベトナム生活始まりました。暑さ、日差し、果物と体臭混ざったような豊かな香り。ここは懐かしのタンザニア🇹🇿か? 着任初日から奥歯の銀歯取れました。その銀歯は飲み込みました。 次女は謎の高熱。うちゃうぃ?そう、呪術でもかけられたかしら? と、東南アジアの洗礼を受けつつ、母ちゃん生活立ち上げ頑張ります。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ベトナム語レッスン③ 8月 13, 2017 HCMC44日目 今朝は初めて2時間先生にみっちりベトナム語を教えて貰いました。 今日習ったのは「声調」。 ベトナム語は6つ声調があります。 これが一番ベトナム語では大事らしいです。 今まで旅の指差し会話帳見ながら適当に発音していたけど、 なぜベトナム人に自分のベトナム語が通じないのか痛感しました。 声調大事だわ。正しく発音しないと如何に単語を覚えていたとしても まーったく違う単語になったりして。 いやーーー、奥が深いベトナム語。 でも今日は先生に褒められた!!Ugaliさん語学のセンス良いですよ:D、と。 嬉しいです! さてさて、復習やるぞ。頑張るぞ〜〜!! 優しい先生、ありがとう、Cam on nha. 続きを読む
語学学校からの連絡&今年度終了間近 3月 21, 2018 HCMC生活264日 抗生物質を貰ってやっと次女は回復、明日から登園予定です。良かったー。さて、今年に入ってからずっと待っていたベトナム語初心者クラス開講のお知らせ。ついに昨日連絡があり、来月から初心者クラスが開講される事になりました!毎週火曜と木曜午後一コマ90分の授業。頑張りたいと思います!ところで今週土曜日は卒園式。そのあとは約1週間の春休みです。長女のクラスからは2人が卒園します(3歳〜6歳の縦割りクラス)。長女は来月から年中さんに、次女は年幼さんになります。あっという間に新しい学年になりますね。早いものです。。子供達のそれぞれの成長について振り返ろうと思います。 続きを読む
ベトナム流レディーファースト 8月 04, 2017 HCMC生活35日目 今日はベトナムでの「レディーファースト」について。 ベトナムに来て1ヶ月過ぎたんですが、 立て続けに「うわ!嬉しい!」と思ったことがあるんです。 それが「ベトナム流レディーファースト」。 レディーファーストは世界では結構されているところもあるけれど アジアでレディーファーストって珍しくないですか? 特に日本で生まれ育った私は見知らぬ人にそんな事された記憶など無し。 この1ヶ月こんな事がありました〜。 ・ドライバーさんがわざわざ席から降りてドアを開けてくれる ・荷物を重そうにしていると手伝って運んでくれる ・飲み物をついでくれる ・会計で商品を持っていると見知らぬ人が籠をさっと持ってきてくれ、 入れるの手伝ってくれた ・雨が降った時、お店から車までの間お店のセキュリティーの方が傘をさしてくれた で、次のが一番嬉しかったレディーファースト! ・右肩に眠った次女を抱え、左手で長女と手を繋ぎ道路を横断しようとしたところ、 見知らぬおんちゃんが向かいの道路から渡って近づいてきて何やらベトナム語で話かけてくる。「この人タクシーのおんちゃんかな?乗れって言ってるのかなあ?」なんて考えてたら「ほら、あんたらの車はあっちに停まってるよ」と車の場所を教えてくれて(想像)、長女の手を引っ張り、なんと一緒に道路を横断してくれた!!大感激〜〜〜!!! いやはや、この最後のストーリー、感動しませんか?こんな経験したことがない! もう普通のそこらへんのおんちゃんがしてくれたんよ? こんな事、日本でされた事ない!!いやー、私は大感激しました。 ベトナム、女性にとても優しい国です笑 ベトナム人優しいし、いつも子供らに女性男性関係なく可愛い可愛いと話かけてくるし。 ベトナムではまた、女性がプレゼントを貰える日が年に4回もあるらしいです。 ①2月14日バレンタインデー ②12月25日クリスマス ③3月8日国際婦人の日 ④10月20日ベトナム婦人の日 こんなにプレゼント貰えたら嬉しいなあ笑! 子供らには言いました。 「将来ベトナム人と結婚したら?」と。 続きを読む
コメント
コメントを投稿